2020年4月スタート(91週目)
ルール
・VIXショートで長期投資
・VIXが25を超えたら決済orショートカバー、スイングトレード
・新規建、決済は柔軟に対応


今週もブル型ETFのショートにベア型ETFを一部ショートしたポジションで相場が始まる。

FullSizeRender


今週は特段経済指標もなく、欧米はクリスマスムードから年末休暇に入り、相場は安定して推移した。
オミクロン株の感染拡大はあるが重症度が低いとの認識からVIXは週初めから断続的に低下し、11月中旬以来となる16台に低下する場面があった。

FullSizeRender

今週はポジション調整のベア型ETFのショートのみ売買した。

FullSizeRender

週間の損益は、VIXが先週末より下落したため利益を出すことができた。
運用収益は8月末ぶりに最高収益を記録し、年間収益率60%、年間収益100万円を超えることが出来た。
年の最終週に最高益を更新することができ、最高の形で年末年始を送ることが出来そうです。

FullSizeRender
FullSizeRender

週間利益 +135,953円 (+4.48%)
月間利益 +686,446円 (+27.62%)
年間利益 +1,204,394円  (+61.2%)
運用利益 +2,172,005円(+217.2%)


ポッツはGMOクリック証券のCFDを利用してVIX関連ETFを取引しています。
国内の証券会社で取り扱いをおこなっているのは「GMOクリック証券だけ」です。
VIXショートに興味がある方はGMOクリック証券のCFD口座を開設してみてはいかがでしょうか?
GMOクリック証券CFD