金融取引で安易に小さな利益を求めると、とんでもない事故に巻き込まれることがあります。 金融の世界では、通常の商取引と違い、お得やお値打ちといった概念がありません。 全ての制度や取引などには得られる利益に相応し、他方には必ずリスクがあります。 そこを
2021年08月
【VIX投資100万円チャレンジ】73週目運用結果
2020年4月スタート(73週目)ルール・VIXショートで長期投資・VIXが25を超えたら決済or両建て、スイングトレード・新規建、決済は柔軟に対応今週も一部ロングのショートポジションで相場が始まる。今週のVIXは主だった経済もなく17ぐらいを挟んで推移した。週を通して大きな変
【直感を育む】投資家として自分の直感を使うべきか?
時折、日常の些細な違和感や直感によって事件を解決した、事故に巻き込まれずに済んだというニュースがあると思います。 例えば、スーツ姿にスニーカーを履いた人が訪ねてきたことに違和感を持ち、警察に連絡したところ特殊詐欺の受け子だったというようなものです。 一般
【自分で退職金】iDeCo拠出額23,000円の闇
企業年金連合会が公表している確定拠出年金統計資料によると、iDeCo加入者数はここ数年、年率60%という高い伸び率で増加している。 老後の2,000万円問題や年金に対する不安が広がる中で、個人の金融資産への意識が高まっているように感じます。 iDeCoはそういった将
【VIX投資100万円チャレンジ】72週目運用結果
2020年4月スタート(72週目)ルール・VIXショートで長期投資・VIXが25を超えたら決済or両建て、スイングトレード・新規建、決済は柔軟に対応今週も一部ロングのショートポジションで相場が始まる。今週のVIXは新型コロナウイルス感染症拡大による経済復調の鈍化やテーパリング
【節約の心構え】節約はサービスの付加価値を消化することが目標
投資家の中には節約のため、固定費の削減や生活レベルを下げるなど投資資金の捻出に精を出している人がいると思います。その行動はとても理にかなっており、素晴らしい行動だと思います。 しかし、中には行き過ぎた行動を起こす方もいます。 ・テレビが壊れたら処分する人
【運用方法】ギャンブルの知識から運用利回りを上げる方法
投資はギャンブルなのか、ギャンブルではないのか、昔から議論の的になっています。 バブルを経験した人ほどギャンブルと言う人は多い。 一方、ここ10年のうちに投資を始めた人はそれよりも多くないはずです。 ポッツの意見では、投資はギャンブルではないが要素はし
【VIX投資100万円チャレンジ】71週目運用結果
2020年4月スタート(71週目)ルール・VIXショートで長期投資・VIXが25を超えたら決済or両建て、スイングトレード・新規建、決済は柔軟に対応今週も一部ロングのショートポジションで相場が始まる。今週のVIXは雇用統計を無難に通過し、ボラティリティの低下を意識した展開とな
【過大評価は禁物】インデックス投資はバックミラーを見ながら運転しているようなもの
米国株インデックスは過去の値上がりから利回り7%と銀行利息を比べ圧倒的な利回りを記録している。 過去5年以内に投資を始めた人であれば、これ以上安全で高利回りな投資対象はないわけで、我先にと投資額を増やしています。 しかし、これは過去のことであり、未来を
【リスクからリターンへ】リスク管理から学ぶ資産運用への応用
投資を行う時、投資家が最も気にするものはリターン(運用利回り)だと思います。 高配当株が好きなら配当利回りや株主優待。 インデックス投資家なら平均利回りなど最も気にすると思います。 リターンはとても数値化しやすく、より安全そうでリターンの高い投資商品が人