speed_fast_rabbit


 

人生経験の有無で投資利回りが上がるかと言えば、ポッツは上がらないと考えています。

特に、成功体験は投資の世界では逆に足枷になるとさえ考えています。

 

「韓非子五蠹篇」の中にある説話「守株待兔」という物語があります。

北原白秋作詞の「待ちぼうけ」の童謡として日本で有名です。

 

ある日、農民の畑の切り株にうさぎがぶつかり、首の骨を折って死んだ。

獲物を持ち帰って食べた農民は、翌日から鍬を捨て、またうさぎが来ないかと待っていたが、二度と来なかった。

そのために作物は実らず、国中笑いものになったという物語だ。

 

この物語から「自身の努力」なのか「偶然の幸運」なのかわからない成功体験は、時間やお金を無為に消費することを教えとしています。

物語の本質は古い出来事に固執せず、時代に合わせて臨機応変に変えるべきというものです。

 

投資の世界にはその年その時期に、もっとも好パフォーマンス上げる投資商品が巡るめく変化していきます。

ITバブルの時はハイテク株、BRICsバブルであればコモディティーのように。

 

バッチリ時流に乗って利益を大幅に増やせたとしても、同じような相場は二度来ることはありません。

 

しかし、いつまでもその成功体験を忘れられない場合、ナンピンやアンダーパフォームしつつ握りしめます。

しかし、その流れはいつのまにか逆流して、時間やお金を無駄に消費していたと気付くわけです。

投資家は自分のポジションが世の中の時流に乗っているか、あるいは逆らっているのか、いつも立ち止まって考える必要があると思います。